2014.03.05
雛人形ってステキですね……。
そこで思いついた事があります。
東京五輪の開会式に「人間雛人形」を出してみたら、いかがでしょう?
「巨大な人形……?」と思いきや、動くのです。
人形達が酒盛りを始め、酔った右大臣と左大臣は『二人三番叟』を踊り出す。それは野村萬斎さんと市川染五郎さんにお願いしましょう。
五人囃子が笛や太鼓を奏でてくれます♪
「オリンピックおたく」な私は、「日本でオリンピックをやる場合、開会式や閉会式ではどんな事やったらいいのかな?」という事を以前からずーっと考えていたんですが、雛人形の事は昨日初めて思いつきました。
それ以外では以下のような事を考えてました。
開会式って、開催国の歴史を表現するケースが多いですよね。
それに則ると……
モチーフは百人一首。
きらびやかな感じだし、小野小町や在原業平なんかを出せば能と絡める事も出来て良さそう。源氏物語でもいいよ。
でも、ここに「雛人形もいいなぁ」という案が浮かんだ次第です。
その後は鎌倉時代。
流鏑馬見たいっ!!
外国人にもウケそうじゃないですか?
そして戦国時代。
信長の馬揃えみたいな行進。馬続きですが、こっちは戦国武士のファッションを見せるパートです。
時代はズレちゃいますが、馬藺後立兜を被せた豊臣秀吉とか「愛」の兜を被った直江兼続とか、三日月の兜被った伊達政宗とか、水牛みたいな兜の黒田長政とか、面白かったりカッコ良かったりするものはみんな登場させちゃう!!
続いて江戸時代。
剣の舞(群舞)。
着物に袴だけれど、るろうに剣心みたいな赤とかちょっと変わった色の物をジャニーズ系のイケメンに着せて見た目美しく。
「日本の男の子ってカッコいい~」と思ってもらうのが狙いです。チャラくなる一歩手前の感じで。匙加減難しいかな?
一通り華やかに刀を振り回した後は、本物の剣の達人みたいな人が出て来て、何か(藁とか畳とか青竹とか?)をスパッと斬って見せます。
歌舞伎も入れたい。
『連獅子』とか『暫』みたいな派手なヤツがいいと思う♪
そして、花魁(太夫)。
ミス日本でも女優さんでもモデルさんでも良いですが……とにかく無茶苦茶キレイな人を選んで歩かせます。台詞はないから演技が下手でも、声が汚くてもOK。とにかくビジュアル重視。姿勢と雰囲気も重要かな。禿や振袖新造もぞろぞろ付けてゴージャスな大行列にして下さい。
現代は………………………………
う~ん…………『エッサッサ』?
びっくりするような大人数でやって欲しいです。日体大の皆さんで足りなかったら、他の体育大からも集めて。
いや、私は『エッサッサ』しか知らないのですが、他の体育大ではそれぞれ、ああいう名物があるのかな?
東農大の『大根踊り』は好きですが、「オリンピック」という感じではない……かな?
あるいは制服女子高生のダンス。
日本の女子高生の制服ってファッショナブルと評判だって聞いた事があります(ホントかよくわからないけど)。
日本といえばアニメですが、アニメにも制服女子高生は欠かせないし、ある意味日本を象徴する存在かもしれない。
ダンス甲子園とかで凄いダンスを披露する高校生いますよね。あんな感じで踊りまくってもらう。
他には、「日本の祭り」というコンセプトも捨てがたい。
雛人形は「雛祭り」という事で組み込めるし、あとは「葵祭り」や「祗園祭」もいいですねぇ。そのままオリンピックの開会式に使えそうな気がします。町を練り歩くようなお祭りは基本的にそのままフィールドに持ち込めるのでは?
以上の案のうち、どれかは実現しそうな気……しませんか?
っていうか、して下さい。誰に言ったらいいかわかりませんが、よろしくお願いしまーす。
ちなみに私のイチオシはやっぱり「人間雛人形」です。